成功事例4:長期の引きこもり状態から社会復帰に成功したDさん(27歳・男性)

背景と課題

Dさんは高校卒業後、アルバイトもせず、部屋にこもって過ごす日々を送っていました。家族との関係もギクシャクし、「このままではいけない」と焦りを感じながらも、「社会に出てやっていけるのだろうか」という不安が大きく、一歩を踏み出すことができずにいました。そんな中、親の勧めでMy Style(マイスタイル)に相談し、まずは気軽に話せることから始めました。

具体的なサポート内容

まず、Dさんが抱える不安や現状を丁寧にヒアリングしました。最初は対面で話すことも緊張する様子でしたが、少しずつ信頼関係を築きながら、Dさんにとって無理のないペースで進めていきました。サポートを通してDさんは次第に「自分にもできることがあるのかもしれない」と前向きな気持ちを持てるようになり、具体的な目標として「正社員として安定した仕事に就きたい」との意志が固まりました。

Dさんにはまず、基礎的なPC操作や簡単なビジネスマナーからスタートし、少しずつ就職活動に必要なスキルを身につけていきました。履歴書の書き方や自己紹介のポイントについても一緒に考え、実践的なアドバイスを提供しました。また、Dさんに合った業界や職種の提案も行い、無理なく自分のペースで進められる業務内容を中心に、職業紹介会社に求人情報の相談をしてもらいました。

面接対策

Dさんが面接に自信を持てるよう、面接官の目を見て話すこと、笑顔を意識することなど、基本的なコミュニケーションスキルを指導しました。また、清潔感のある服装を選ぶこと、髪型をきちんと整えることなどのアドバイスを行い、第一印象の大切さを伝えました。普段は対人関係を避けていたDさんにとって面接は大きなハードルでしたが、模擬面接を繰り返すことで、最初は緊張して言葉が出てこなかったDさんも、自信を持って自分の言葉で話せるようになっていきました。何度も練習を重ねるうちに、質問に対して短く答えるだけだったDさんも、積極的に質問をし、自分の考えを伝えることができるようになりました。

成果と内定後のフォロー

Dさんは、活動開始から2か月で製造業の軽作業スタッフの面接に進み、内定を獲得。
「My Style(マイスタイル)のおかげで社会に出る一歩を踏み出せた」と感謝の言葉がありました。内定後も、週に一度電話で様子を確認し、必要に応じて面談を行い、職場での悩みや生活リズムに関するアドバイスを提供してきました。面接対策として、模擬面接を行い、緊張を和らげる練習を行うなど、無理なく仕事に慣れていけるようフォローを行いました。Dさんは「働き始めたことで生活が整い、少しずつ新しいことに挑戦する意欲が湧いてきました」と語っており、今では新人研修で、自分が経験したことを他の新人にも丁寧に教えているなど、職場でも頼りにされる存在へと成長しています。